home *** CD-ROM | disk | FTP | other *** search
- @ECHO OFF
- ECHO OFF
- REM 花文字のデモンストレーションファイル
-
- IF "%1"=="" GOTO ERR1
- IF NOT "%FONT%"=="" GOTO DEMO
- IF "%FNT%"=="" GOTO ERR2
-
- :DEMO
- HANA /ROM /HORI ようこそ
- DEMOSUB /WAIT%1
- DEMOSUB /WAIT%1
- HANA /ROM /HORI これから
- DEMOSUB /WAIT%1
- DEMOSUB /WAIT%1
- HANA /ROM /HORI 花文字の
- DEMOSUB /WAIT%1
- DEMOSUB /WAIT%1
- HANA /ROM /HORI デモを
- DEMOSUB /WAIT%1
- DEMOSUB /WAIT%1
- HANA /ROM /HORI やります
- DEMOSUB /WAIT%1
- DEMOSUB /WAIT%1
-
- DEMOSUB /MORE
- ECHO まずは
- ECHO HANA /ROM /OFS20 /WT%1 花文字のデモンストレーションです
- ECHO これを実行すると
- DEMOSUB /MORE
- HANA /ROM /OFS20 /WT%1 花文字のデモンストレーションです
- ECHO と表示します。
- DEMOSUB /MORE
-
- ECHO 次に90度回転し、丸文字体で見てみましょう。
- ECHO HANA /OFS20 /MARU /YOKO /WT%1 花文字のデモンストレーションです
- DEMOSUB /MORE
- HANA /OFS20 /MARU /YOKO /WT%1 花文字のデモンストレーションです
- DEMOSUB /MORE
-
- ECHO 次に水平方向表示し、教科書体で見てみましょう。
- ECHO HANA /KYOU /HORI 花文字のデモンストレーションです
- ECHO これを実行すると
- DEMOSUB /MORE
- HANA /KYOU /HORI 花文字のデモンストレーションです
- DEMOSUB /MORE
- ECHO 水平方向表示は、24ドットの場合3文字までです。
- DEMOSUB /MORE
-
- ECHO ここで、水平方向表示では半角文字は無視されます。
- ECHO HANA /MARU /HORI アカン
- ECHO これを実行すると
- DEMOSUB /MORE
- HANA /MARU /HORI アカン
- ECHO と何も表示しません。
- DEMOSUB /MORE
-
- ECHO 次は文字フォントと背景フォントを変えてみましょう
- ECHO HANA /FF$ /BF. /GOTH /OFS14 /WT%1 私はタウンズが好きだ
- ECHO これを実行すると
- DEMOSUB /MORE
- HANA /FF$ /BF. /GOTH /OFS14 /WT%1 私はタウンズが好きだ
- ECHO と表示します。
- DEMOSUB /MORE
-
- ECHO 間違っても次の様な指定はしないで下さい。
- ECHO HANA /FF$ /BF. /88 /OFS14 /WT%1 やめてくれ
- ECHO これを実行すると
- DEMOSUB /MORE
- HANA /FF$ /BF. /88 /OFS14 /WT%1 やめてくれ
- ECHO と表示し何のこっちゃか分かりません。(漢字コードをキャラクタ表示してる)
- DEMOSUB /MORE
-
- ECHO また、次の指定も使えない!!
- ECHO HANA /HORI /FF$ /BF. /88 あかん
- ECHO これを実行すると
- DEMOSUB /MORE
- HANA /HORI /FF$ /BF. /88 あかん
- ECHO と何も表示しません。
- DEMOSUB /MORE
-
- ECHO /88の指定は半角にして/HORIを指定しないで下さい。
- ECHO HANA /WT%1 /FF@ /BF。 /88 コレナラヒョウジデキル
- ECHO これを実行すると
- DEMOSUB /MORE
- HANA /WT%1 /FF@ /BF。 /88 コレナラヒョウジデキル
- ECHO と表示します。
- DEMOSUB /MORE
-
- ECHO さらに、次の指定は変です!!
- ECHO HANA /HORI /YOKO /FF# /BF- /MINN あかん
- ECHO これを実行すると
- DEMOSUB /MORE
- HANA /HORI /YOKO /FF# /BF- /MINN あかん
- ECHO と変です。
- DEMOSUB /MORE
-
- HANA /OFS20 /WT%1 /MARU "/FF " /BF%% これでデモを終わります
- HANA /OFS20 /WT%1 /GOTH "/FF " /BF%% バイバイ
-
- GOTO FIN
-
- :ERR1
- ECHO 起動方法:引き数として表示ウエイトを指定します。これは貴方の使用機種により
- ECHO 異なるので自分で最適な値を捜して下さい。(0~32767まで)
- ECHO **** 注意 あまり大きな値を設定すると泣きを見ますよ ****
- ECHO 例)HANADEMO 30
- GOTO FIN
-
- :ERR2
- ECHO フォントパスを環境変数に設定してください。
- ECHO 例)SET FONT=D:\FJ2\FONT
-
- :FIN